・亀岡市再エネ導入促進ゾーニングマップとは、再エネの導入にあたって求められる、豊かな自然環境との調和や、生態系・防災面への配慮などを踏まえて、再エネ導入を促進するエリア及び抑制するエリアを示したものです。
・保全エリア… 法令等により立地困難または重大な環境影響が懸念される等により、環境保全を優先するエリア
・調整エリア… 立地にあたって調整が必要なエリア
・促進エリア… 環境・社会面からは導入を促進しうるエリア
・導入可能性検討エリア…事業性に係る情報を加味し、適切な環境配慮を確保しつつ事業化につながる可能性があるエリア
◆利用上の条件◆
・本マップで提供する地図情報は、土地の境界を示すものではなく、概略位置を示した参考図としてご利用ください。権利や義務の発生するもの、不動産取引の資料とするものなど、正確な情報が必要な場合は、別途、ご確認ください。
・本サイトで印刷した再エネ導入ゾーニングに関する地図を、各種申請等に利用することはできません。
・本マップで使用した各種データは、最新ではない場合があります。
・本マップは内容の一部または全部を予告なく変更する場合があります。また、一時的にサイトの一部または全部を中断する場合があります。
・亀岡市は、本マップの利用によって発生した直接または間接の損失、損害について一切の責任を負いません。
・本マップを含むゾーニング事業全般の情報については、以下のリンク先に掲載の「亀岡市地域再エネゾーニング報告書」をご確認ください。
https://www.city.kameoka.kyoto.jp/soshiki/21/59751.html◆ガイドライン◆
上記の注意事項等をまとめたガイドラインを以下のリンク先に掲載しています。あわせてご確認ください。◆ご案内◆
提供する情報についてご不明な点は亀岡市環境政策課(0771-25-5023)にご確認ください。